2018-01-01から1年間の記事一覧

泣かれる

保育園に送って行ってお別れのタイミングで泣いたのは、5月の上旬まででそれ以来そんな事はほとんど無かったのに、ここのところ連続で泣かれてしまっている。 きっかけは8/10頃からRSウィルスにかかり6日間保育園を休んだ事だ。それ以降毎日泣かれている。…

まだ保育園に行く前に、送り迎えで心配していた事の一つが雨だ。上下セパレートの雨合羽を買って、それを着て自転車で行く事にした。いよいよ梅雨の時期が来て果たしてどうなることかと身構えたが、今年はあっさり6月のうちに梅雨が明け、結局2度程雨に降ら…

お出掛けスイッチ

最近はヒロト君の中では保育園に行く事はもう当たり前の事になった。見ていた「おかあさんといっしょ」のテレビも自分で消して玄関の方に歩いて行く。ちゃんとリモコンを探してきて器用に消すのだ。 そのきっかけが靴下だ。靴下を履かせると途端にお出掛けモ…

ヒロト君怖がられる

保育園には1月ちよつとで慣れたヒロト君だったが、お友達と積極的に絡む事はこれまでほとんどなかった。ところが先週のとある日の事、ヒロト君保育園に着くなり、男の子の友達の所へ一直線。するとその男の子は何故かヒロト君から逃げ回り、先生のところへ行…

お祭り楽しかったかな

先週のお祭りは、保育園に行き始めて初めてのイベントだった。お祭りと言っても縁日ごっこで1時間だけのプチイベントだ。それでも小さな子供たちは、お母さんが持ってきたお祭り用の衣装に着替えて参加する人が多かった。最初はそんな事知らなかったので着替…

お祭り

今日は保育園のお祭りだ。と言っても1時間ぐらいの簡単なイベントなのだが。それでも仕事を早めに切り上げて、参加しようと思っている。子供の用事で仕事を早めに切り上るのは予防接種の時以来だ。 なんかウキウキしながら、時間内に仕事を終えるべく休憩も…

お手伝い

朝保育園に着くと、送って行った親がするいくつかの日課がある。 まずは連絡帳をカゴに入れる。次にその日の着替えを小さなカゴに1セット入れる。後は大きめのカゴにオムツを補充。引き出しに着替えを補充して、最後にゴミ袋と洗濯物持ち帰り用のバッグをセ…

月曜は、保育園に送って行くようになってから初めての本格的な雨だった。雨は保育園の送り迎えを考えた時の大きな懸案事項の一つだった。ここまで1カ月以上運良く雨に会わずに済んできたがついにこの日が来てしまった。 普段は電動アシスト付きの自転車で送…

自分の

昨日保育園に送っていくと、「今日は朝ホールで遊ぶのでお支度が終わったら、室内用の靴に履き替えてホールに来てください」と言われた。 教室に行くと、別の先生がまだ来ていない子の靴を並べて待っていた。 「ヒロトの靴はどれかな?」と言いながら3人で探…

お友達

ヒロト君は、保育園で会う同じ年のお友達には全く興味がない。同じ1歳でも特に月齢が上の子は結構お友達を意識している。まだヒロト君がお別れのタイミングで泣いていた頃など、気の利く子は、お気に入りの電車の本を持って来てくれたり、頭を撫でてくれたり…

おはよう

保育園では毎朝園長先生が正門のところでみんなを出迎える。今日もいつものように、正門のとこま行くと園長先生がおはようございますと私に、その後ヒロト君におはようと話しかけた。するとヒロト君はおはようと言いながら頭をぺこりとさげたのだ。凄い。お…

もう少し寝てて

月曜は朝5:30に起こされてしまった。うちの場合奥さんが先に仕事に行くので毎朝5:30頃おきている。僕とヒロト君は7:00に起きれば間に合うのだが、月曜は奥さんが起きて部屋から出て行った瞬間に烈火の如く大泣き。さすがに奥様も戻ってきて寝かせたのだが、…

イヤイヤ期

うちのヒロト君は、あんよも言葉も早い方ではなかったのにイヤイヤ期だけは、早いうちから始まった。恐らく3月頃からなので1さいと5カ月ぐらいから始まったことになる。 このイヤイヤ期という言葉つい最近まで知らなかった。昔は第一次反抗期と言われていた…

最近できるようになった事

金曜日に出た熱は土曜の朝にはすっかり下がった。金曜日に保育園を休むと、月曜は少しだけ大変だ。シーツを持って行ってバスタオルと一緒にお昼寝用の布団にセットしなければならない。 ヒロトは、毎日のように出来ることが増えている。先週から保育園でお別…

2日目

2日目にして早くもトラブル発生。 ヒロトが38.4度の熱を出して保育園に行けません。会社を休んで9:00に小児科に行くと1時間待ち。10:00に再度医者に行って診察。昼食の買物して家に帰ると母子手帳がない。コンビニの支払いの時置いて来てしまったらしい。慌…

とにかくはじめてみよう

50歳を過ぎて、はじめて自分の子を保育園に送っていくという貴重な経験をすることになり、せっかくだから何か記録を残しておこうと、ブログなるものをこれまたはじめてやってみようと思う。ほんの数行でいいのでなるべく毎日書いてみよう。何故5月も中旬にな…